連絡先
移動機能

連絡先

【全日制職員室】
 TEL.0957-63-7100 FAX.0957-63-7086

【校長室・事務室・定時制職員室】
 TEL.0957-62-4155 FAX.0957-62-4156

島原高校インスタ【公式】開設!
移動機能

島原高校インスタ【公式】開設!

島高の日常風景をアップします。リンクはこちら

新着情報

過去日間
トップページ
2025/04/15 13:37:59対面式 
2025/04/09 12:55:17入学式・新任式・始業... 
アクセスカウンター
移動機能

アクセスカウンター

あなたは23235585人目です。

オンライン状況

オンラインユーザー 4人
ログインユーザー 0人
新着情報
移動機能

新着情報

【マウスを青文字に重ねてクリックすると,該当のページにジャンプします】

 出来事「TOPICS」へ
★本校の受検を考えられている皆様へ



 バックナンバーは左側「メニュー」の【島高だより「青き楓」】からご覧ください。

日誌

■TOPICS
 |8485868788|
作成日2021/03/20タイトル理数科課題研究本発表会画像by: 島高
3/16(火)、2年生理数科の生徒たちが、各班で1年間取り組んできた課題研究の成果を発表しました。優秀作品は5班(地学)の「400年ぶりによみがえる島原城」と1班(生物)の「シロツメクサの四つ葉の研究」でした。5班は来年度の県理数科課題研究発表大会への代表となりました。

作成日2021/03/20タイトル卒業生合格談実施要項画像by: 島高
3/17(水)、各学科に合格したばかりの卒業生の話を、1・2年生が座談会形式で聞き、進路意識を高めることができました。

作成日2021/03/08タイトル120周年記念パネルディスカッション画像by: 島高
 3/6(土)、創立120周年記念事業の一環で、JAXA S&MA総括(ハヤブサ設計者)本田雅久様(29回生)、株式会社ダイゾーDAIZO Corporation 社長 相川武利様(31回生)、日本マクドナルド株式会社上席執行役員CMO ズナイデン房子様(35回生)、日展特別会員・崇城大学芸術学部美術学科教授・学科長 熊谷有展様(36回生)の4名をお招きして、「島高生に期待すること」と題してパネルディスカッションを行いました。今回は、Teamsを用いてオンラインで行いました。会では、社会に出てから必要となる資質能力や、高校生活でしておくべきことなどについてお話しいただきました。




作成日2021/03/08タイトル島原半島高校生卒業記念植樹画像by: 島高
 3/7(日)、島原半島高校生記念植樹が行われました。例年、2月頃に行われるものですが、新型コロナウィルスの影響で3月になりました。今年度は、各校1本の桜の木が植えられることになり、教頭先生が代表で植樹されました。73回生のみなさん、千本木に植樹されていますので、ぜひ見に行ってみてください。




作成日2021/03/06タイトル県内企業説明会画像by: 島高
 3/5(金)、1年生を対象に県内企業説明会を行いました。県内の様々な企業の担当者の方に来校していただき、事業内容や働くうえで大切なことなどについてお話をいただきました。以下の企業様にご参加いただきました。ありがとうございました。

株式会社大光食品
島原ソフトウェア株式会社
株式会社  INTERMEDIA
株式会社日進開発
九州ワコール製造株式会社
株式会社東洋機工
十八親和銀行島原支店
島原鉄道株式会社
宅島建設株式会社
日本トータルテレマーケティング株式会社
社会福祉法人南高愛隣会
ソニーセミコンダクタマニュファクチュアリング株式会社
株式会社スチームシップ





 |8485868788|