連絡先
移動機能

連絡先

【全日制職員室】
 TEL.0957-63-7100 FAX.0957-63-7086

【校長室・事務室・定時制職員室】
 TEL.0957-62-4155 FAX.0957-62-4156

島原高校インスタ【公式】開設!
移動機能

島原高校インスタ【公式】開設!

島高の日常風景をアップします。リンクはこちら

新着情報

過去日間
トップページ
2025/04/01 18:54:12全国大会報告 
2025/03/28 19:40:13剣道部男子:全国高校... 
2025/03/28 17:48:46第3回オープンスクー... 
2025/03/26 10:01:323学期終業式、離・退... 
2025/03/25 12:50:55離任式 
2025/03/25 08:04:05合唱部 定期演奏会 
2025/03/25 08:03:18卒業生座談会 
アクセスカウンター
移動機能

アクセスカウンター

あなたは23190877人目です。

オンライン状況

オンラインユーザー 15人
ログインユーザー 0人
入学者選抜
移動機能

入学者選抜

令和7年度 長崎県立島原高等学校入学者選抜簡易開示について【変更】
 3月5日に掲載しておりました一般選抜学力検査開示の実施日について変更があります。
3月21日(金)午前を開示日としておりましたが、都合により実施しないこととしました。
 ご迷惑をおかけします。よろしくお願いします。
入学者選抜結果の簡易開示が可能な日時については、

新着情報
移動機能

新着情報

【マウスを青文字に重ねてクリックすると,該当のページにジャンプします】

 出来事「TOPICS」へ
★本校の受検を考えられている皆様へ
   第3回オープンスクール実施
   期日:令和7年3月26日(水)実施
   場所:島原高校
   詳しくは こちらをご覧ください。 





 バックナンバーは左側「メニュー」の【島高だより「青き楓」】からご覧ください。

日誌

■TOPICS
 |56789|
作成日2025/01/24タイトル3年生 進路講演会画像by: 島高
1/23(木)、ベネッセコーポレーション顧問の田川祐治先生をお招きし、進路講演会を行いました。先日の大学入学共通テストを踏まえ、合格するまで「執念」の気持ちを持ち続ける大切さを教えていただきました。
作成日2025/01/23タイトルはみだせ島原!高校生共創プロジェクト画像by: 島高
1/22(水)、本校大会議室にて、 第8回生徒全体活動を実施しました。3/15(土)には市民との公開討論第2弾などのイベントを計画中です。ご期待ください。
作成日2025/01/17タイトル大学入学共通テスト出陣式および1・2年生による
見送り画像
by: 島高
1/17(金)、大学入学共通テストの出陣式を行いました。その後、1・2年生に見送られて島原を出発しました。
PTA会長激励

校長激励:金子PTA会長と三年生ゆかりの先生方も加わり、パワーを送りました。

生徒代表決意表明

鬨の声

出陣

隕石パワー注入

1・2年生による見送り
作成日2025/01/15タイトル長崎県議会議長 講演画像by: 島高
1/15(水)、本校30回生で長崎県議会議長の徳永達也様に「長崎県議会の現状と課題」という演題で、2年生にお話をしていただきました。県議会での活動に加え、先輩として、学生生活へのアドバイスもいただきました。
作成日2025/01/14タイトル第25回長崎県高等学校 島原半島美術展画像by: 島高
1/12(日)〜18(土)、島原駅の2階で、島原半島の高校生たちが制作した美術作品を展示しています。ぜひお立ち寄りください。

 |56789|