連絡先
移動機能

連絡先

【全日制職員室】
 TEL.0957-63-7100 FAX.0957-63-7086

【校長室・事務室・定時制職員室】
 TEL.0957-62-4155 FAX.0957-62-4156

島原高校インスタ【公式】開設!
移動機能

島原高校インスタ【公式】開設!

島高の日常風景をアップします。リンクはこちら

新着情報

過去日間
アクセスカウンター
移動機能

アクセスカウンター

あなたは23196906人目です。

オンライン状況

オンラインユーザー 11人
ログインユーザー 0人
新着情報
移動機能

新着情報

【マウスを青文字に重ねてクリックすると,該当のページにジャンプします】

 出来事「TOPICS」へ
★本校の受検を考えられている皆様へ



 バックナンバーは左側「メニュー」の【島高だより「青き楓」】からご覧ください。

日誌

■TOPICS
 |5455565758|
作成日2022/08/03タイトル小学生実験教室画像by: 島高
8月2日(火)、小学生実験教室が行われました。
島原市内の小学6年生23名が2班に分かれ、物理・生物・化学・地学の4つの実験にチャレンジしました。講師役を務めた理数科27名の生徒たちが教室を盛り上げてくれました。






作成日2022/08/03タイトル3年生校内学習会画像by: 島高
3年生は、8月2日から8月5日までの4日間で校内学習会に取り組んでいます。この学習会では、生徒たちは1日8時間の自学を行います。学力の向上、質問をすることでの疑問点の解消を図るため、真剣に学習に取り組む姿が各教室で見られます。





作成日2022/08/02タイトル第1回オープンスクール画像by: 島高
7月29日(金)にオープンスクールを開催しました。中学生とその保護者も合わせて、220人以上の参加がありました。入試概要や文理探究科の説明の後、高校生が島高の魅力を語ったり中学生の質問に答える「座談会」を行いました。中学校別の少人数グループだったのでリラックスした雰囲気があり、高校生・中学生どちらにとっても貴重な体験ができたと思います。昼休みには、購買部自慢の「島高バーガー」に長蛇の列ができ、おいしそうにほおばる中学生の姿が見られました。午後からは「部活動見学会」で盛り上がりました。暑い中参加してくださった中学生、いろいろとお世話してくれた高校生、多くの人に感謝です。








作成日2022/07/29タイトル3年生進路講演会画像by: 島高
7/25(月)、ベネッセコーポレーション(株)九州支社顧問の田川祐治先生を講師にお招きし、3年生に向けてお話しをしていただきました。
 講演をとおして、8月2日(火)から始まる「校内学習会」に向け、改めて受験生としての覚悟ができたようです。




作成日2022/07/19タイトル球技大会画像by: 島高
7/15(金)、球技大会が開催されました。








 |5455565758|