検索
使い方
ログイン
このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
連絡先
移動機能
【全日制職員室】
TEL.0957-63-7100 FAX.0957-63-7086
【校長室・事務室・定時制職員室】
TEL.0957-62-4155 FAX.0957-62-4156
島原高校インスタ【公式】開設!
移動機能
島高の日常風景をアップします。
リンクは
こちら
メニュー
移動機能
お知らせ
経営方針
文理探究科(理数科)【NEW!!】★★★
入学希望の皆様へ
行事予定 New
島高だより「青き楓」
教科書・教育課程
進路状況
部活動
人生の達人セミナー
学校評価
学校いじめ防止基本方針
教育実習について
事務室より(各種証明書の発行等)
Classiの活用について(保護者向け)
同窓会
定時制
リンク
お知らせ
カレンダー
レポート
掲示板
キャビネット
アンケート
小テスト
ToDo
日誌(1)
施設予約
フォトアルバム
汎用データベース
過去
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日間
トップページ
2025/04/15 13:37:59
対面式
アクセスカウンター
移動機能
あなたは
人目です。
オンラインユーザー
14人
ログインユーザー
0人
新着情報
移動機能
【マウスを青文字に重ねてクリックすると,該当のページにジャンプします】
出来事「TOPICS」へ
★本校の受検を考えられている皆様へ
令和7年度入学者用 学校案内パンフレット
令和7年度入学者用 生徒募集要項
令和7年度入学者用 生徒募集要項【記入例】
島高だより「青き楓」【令和7年3月号】
島高だより「青き楓」【令和7年2月号】
バックナンバーは左側「メニュー」の【島高だより「青き楓」】からご覧ください。
■TOPICS
前
|
27
28
29
30
31
|
次
カテゴリー選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インタ...
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
全て
2024/01/12
大学入学共通テスト いざ出陣
by:
島高
1月13日・14日に行われる大学入学共通テストへの
出陣式が行われました。
校長先生からは、「自分が今までしてきたことを信じること」「最後の一秒まで
粘り抜くこと」「強い決意をもって臨むこと」とのアドバイスと激励を頂きました。
PTA会長からは、激励の言葉に加え、緊張を緩和する方法を教えて頂き
生徒たちも一緒に実践してみて、本番へ備えました。
生徒代表の挨拶、鬨の声の後、出陣太鼓を合図に、引き締まった表情で出陣していきました。
頑張れ!島原高校76回生!
PTA会長激励の言葉 生徒代表決意表明
鬨の声をあげる生徒たち
出陣太鼓でいざ出陣
下級生の見送りを受けながら学校を出発する3年生
2024/01/09
3学期始業式
by:
島高
|
今日の出来事
1月9日(火) 3学期の始業式が行われました。
校長先生から、新年に際して、今年の干支『甲辰』は今までの積み重ねの成果が生じる年であり「今年は挑戦する飛躍の年にして欲しい」こと、「
目標を具体的に立て可視化して、努力をする年にして欲しい」ことや、「『やらされる』を脱却し様々な事を自分で考えて自主的に活動する年にして欲しい」というメッセージが生徒へ贈られました。
島原高校2024スタートです
2023/12/20
弓道部女子全国選抜大会壮行会
by:
島高
12月19日(火)、弓道部女子の全国選抜大会の壮行会を
行いました。
弓道部女子は今月23日〜25日に東京都で
行わ
れる全国高等学校弓道選抜大会に
団体・個人の部で出場しま
す。
壮行会では、校長先生からの激励の言葉をはじめ、
同窓会、PTAからも
激励を頂き、選手代表が大会への意気込みを力強く述べました。
選手の皆さん、大会では「一射入魂」自分の持てる力を思う存分発揮してきてください。
弓道部決意表明
同窓会・PTAからの激励
2023/12/19
歳末助けあい募金活動
by:
島高
12月11日〜15日の期間に、歳末助けあい募金活動を行いました
。
活動の一環として、生徒会のメンバーがエレナ島原店、イオン島原店前で
街頭
募金活動を行ったところ、
市民の皆様からたくさんの善意が寄せられました。
校
内で集めたものと合わせて、総額115,117円の募金を島原市社会福祉協議会に届
ける
事ができました。
ご協力頂いた皆様、本当にありがとうございました。
街頭募金活動の様子
社会福祉協議会で募金を手渡す生徒会長
2023/12/15
高校生と議員との交流事業
by:
島高
|
今日の出来事
12月15日(金)、長崎県庁で「高校生と議員との交流事業」が開催され、本校から2年生3名、1年生1名の計4名
が参加し、
「ふるさと島原再発見」をテーマに、地域の魅力発信の取組について提案しました。
その後の議員との会談では、日ごろ気になっていることを質問し、長崎県の実情について伺うことができました。また、異なる
視点での他校からの問題提起にも大いに刺激を受け、自分たちが暮らす地域について更に深く考えるきっかけとなりました。
議員への提案発表の様子
議員との会談の様子
前
|
27
28
29
30
31
|
次
カテゴリー選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インタ...
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
全て