検索
使い方
ログイン
このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
連絡先
移動機能
【全日制職員室】
TEL.0957-63-7100 FAX.0957-63-7086
【校長室・事務室・定時制職員室】
TEL.0957-62-4155 FAX.0957-62-4156
島原高校インスタ【公式】開設!
移動機能
島高の日常風景をアップします。
リンクは
こちら
メニュー
移動機能
お知らせ
経営方針
文理探究科(理数科)【NEW!!】★★★
入学希望の皆様へ
行事予定 New
島高だより「青き楓」
教科書・教育課程
進路状況
部活動
人生の達人セミナー
学校評価
学校いじめ防止基本方針
教育実習について
事務室より(各種証明書の発行等)
Classiの活用について(保護者向け)
同窓会
定時制
リンク
お知らせ
カレンダー
レポート
掲示板
キャビネット
アンケート
小テスト
ToDo
日誌(1)
施設予約
フォトアルバム
汎用データベース
過去
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日間
トップページ
2025/04/15 13:37:59
対面式
アクセスカウンター
移動機能
あなたは
人目です。
オンラインユーザー
9人
ログインユーザー
0人
新着情報
移動機能
【マウスを青文字に重ねてクリックすると,該当のページにジャンプします】
出来事「TOPICS」へ
★本校の受検を考えられている皆様へ
令和7年度入学者用 学校案内パンフレット
令和7年度入学者用 生徒募集要項
令和7年度入学者用 生徒募集要項【記入例】
島高だより「青き楓」【令和7年3月号】
島高だより「青き楓」【令和7年2月号】
バックナンバーは左側「メニュー」の【島高だより「青き楓」】からご覧ください。
■TOPICS
前
|
24
25
26
27
28
|
次
カテゴリー選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インタ...
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
全て
2024/04/04
島原高校 島高節
by:
島高
4/4(木)、
島原高校の島高節
の音声データと歌詞をアップロードしました。
しっかり覚えて、新入生研修に臨みましょう。
2024/04/04
島原高校 第二応援歌
by:
島高
|
音楽
4/4(木)、
島原高校の第二応援歌
の音声データと歌詞をアップロードしました。
しっかり覚えて、新入生研修に臨みましょう。
2024/03/28
遺伝子組換え生物実験教室
by:
島高
|
今日の出来事
令和6年3月27日(水)28日(木)の2日間,2年生理数科の希望者を対象に「遺伝子組換え生物実験教室」を実施しました。
【目的】遺伝子組換え実験を通して,知識や実験手法について理解を深めるとともに,
遺伝子組換え技術が社会に貢献する可能性と倫理性について学ぶ機会とする。
【講師】東京大学大学院農業生命科学研究科応用動物科学専攻応用免疫学研究室
後藤康之教授,佐藤開先生
【生徒の感想】
・私は遺伝子組換えに関心があり参加しました。生物の専門的かつ難しい話についていけるのか,また実験の内容を理解できるのか不安でしたが,説明も分かりやすく,実験内容を確認しながら楽しく活動できました。
・媒地によって発生する大腸菌の種類や量が異なることがわかった。遺伝子組換えが起きたピンク色の大腸菌は,1種類の媒地のみ発生した。
・2日目の朝,蛍光色を帯びた大腸菌が繁殖しているのを見て,もっと詳しく原理を知りたいという意欲が増した。
【参加者】
【実験の様子】
2024/03/26
令和5年度第3回オープン・スクール
by:
島高
|
今日の出来事
令和6年3月26日(火)午前10時から,中学生向けのオープン・スクールを実施し,
中学生72名,保護者16名の参加がありました。
今回のオープン・スクールは事前準備を含め生徒会の生徒が主体となって会を運営し,案内や説明全般を行いました。
午前中前半は,生徒会長のあいさつの後,島原高校での授業や
探究活動,学校行事などの様子を動画で紹介しました。
後半は、島原高校をもっと知ってもらうために,グループに分かれて生徒会の生徒たちが校内を案内しながら,島原高校に関するクイズを出題するなどしました。中学生と高校生の交流の機会にもなったようです。
また,購買部では菓子パンとの引換券を使ったり,「島高バーガー」などを購入したりしていました。
午後は自由参加の形態でしたが,部活動ごとの活動場所で活動の様子を見学しました。
【開会のあいさつ】
【校舎案内(図書室)】
【校舎案内(購買部)】
2024/03/22
離・退任式
by:
島高
|
今日の出来事
下記の先生方が島原高校(全日制)を離・退任されることになりました。
離退任される先生方には,これまで島高のためにご尽力いただき,誠にありがとうございました。
岩 橋 順 弘 校長 長崎北高校へ
石 橋 明 事務長 口之津中学校へ
坂 瀬 健太郎 先生 長崎西高校へ
白 壁 泰 幸 先生 清峰高校へ
阪 本 寿 伸 先生 長崎北高校へ
本 多 敏 高 先生 奈留高校へ
村 山 珠 緒 先生 佐世保中央高校へ
小 野 大 輔 先生 対馬高校へ
清 丸 峻 先生 佐世保工業高校へ
原 田 哲 実習助手 鹿町工業高校へ
外 園 千 春 主任 諫早東高校へ
蒲 地 春 奈 主事 北松西高校へ
有 馬 博 之 先生 西陵高校へ
ブラウニング・ヘンリー・アン先生 ご退職
大 嶌 邦 子 先生 布津小学校へ
離・退任式【令和6年3月22日(金)】には,卒業生もたくさん来校し,在校生と一緒に離退任される先生方を見送ってくれました。
前
|
24
25
26
27
28
|
次
カテゴリー選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インタ...
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
全て