連絡先
移動機能

連絡先

【全日制職員室】
 TEL.0957-63-7100 FAX.0957-63-7086

【校長室・事務室・定時制職員室】
 TEL.0957-62-4155 FAX.0957-62-4156

島原高校インスタ【公式】開設!
移動機能

島原高校インスタ【公式】開設!

島高の日常風景をアップします。リンクはこちら

新着情報

過去日間
トップページ
2025/04/21 10:50:30新入生研修の様子2 
2025/04/21 10:49:37新入生研修の様子1 
2025/04/21 10:48:30令和7年度 1学期 始... 
2025/04/21 10:47:09第80回入学式 
2025/04/21 10:45:45着任式 
2025/04/21 10:44:37部活動紹介 
2025/04/15 13:37:59対面式 
アクセスカウンター
移動機能

アクセスカウンター

あなたは23240139人目です。

オンライン状況

オンラインユーザー 14人
ログインユーザー 0人
新着情報
移動機能

新着情報

【マウスを青文字に重ねてクリックすると,該当のページにジャンプします】

 出来事「TOPICS」へ
★本校の受検を考えられている皆様へ



 バックナンバーは左側「メニュー」の【島高だより「青き楓」】からご覧ください。

日誌

TOPICS>>記事詳細
表示内容を印刷します。
2019/01/09次代を担う高校生の資質・能力を育成する指導改善
プロジェクト」中間報告会画像
by: 島高
12/17(月)、「次代を担う高校生の資質・能力を育成する指導改善プロジェクト」の中間報告会を実施しました。5校時に各教科のアクティブラーニング型の授業実践の公開授業を、6校時に1学年の総合的な学習の時間で「地域学」の公開授業を行いました。また、文部科学省初等中等教育局の長尾篤志視学官に、「今、求められる授業の在り方」という演題で講演をしていただきました。


投票する|投票数(0)