連絡先
移動機能

連絡先

【全日制職員室】
 TEL.0957-63-7100 FAX.0957-63-7086

【校長室・事務室・定時制職員室】
 TEL.0957-62-4155 FAX.0957-62-4156

島原高校インスタ【公式】開設!
移動機能

島原高校インスタ【公式】開設!

島高の日常風景をアップします。リンクはこちら

新着情報

過去日間
アクセスカウンター
移動機能

アクセスカウンター

あなたは23194575人目です。

オンライン状況

オンラインユーザー 13人
ログインユーザー 0人

お知らせ

【定時制】島高定時制の教育活動を紹介します。

【令和6年度】

      R5学校評価アンケート結果

      R6年度年間行事予定  R6年度教育課程

      R6「ふるさと教育」体系図 R6年度使用教科書一覧

【令和5年度】

  R5教育課程 R5「ふるさと教育」体系図   R5島定学校いじめ防止基本方針

【島定通信「一つ星」】

      第101号  第100号  第99号  第98号


日誌

Topics>>記事詳細
表示内容を印刷します。
2019/09/18第1回進路講話画像by: 島高定時

   

9月11日(水曜日)17:50~19:20、本校会議室において第1回進路講話を行いました。日本FP協会パーソナルファイナンス教育インストラクター、武富祐子先生をお迎えし、「ライフプランとお金の関わりについて」という演題で、ご講話をいただきました。優しく、熱意をもって語りかけていただき、穏やかな雰囲気の中で、生徒たちも安心して拝聴することができました。また、将来の夢とお金をリンクさせて考える貴重な機会にもなりました。「自分がこうなりたい、ああなりたい、と考えていくと実現する可能性が高くなります。ことばにすることで自分がそういう風に動いていくんです」「何を大切にしたいのか、自分が大切にしたいことを、大切にできない仕事は続かない」等々、ご講話の中には前向きに未来を切り拓いていくエネルギーとなる言葉がいくつもありました。今後、生徒たちが将来設計について考える時、確かな糧になってくれることと思います。心に残るご講話を、本当にありがとうございました。遠方、福岡より、残暑厳しい中、夜間にもかかわらずご講話をお引き受けいただき、深く感謝いたします。


投票する|投票数(0)