【定時制】島高定時制の教育活動を紹介します。
【令和7年度】
R6学校評価アンケート結果 R7「ふるさと教育」体系図 R7教育課程
R7使用教科書一覧 R7行事予定
【令和6年度】
R5学校評価アンケート結果 R6年度年間行事予定 R6年度教育課程
R6「ふるさと教育」体系図 R6年度使用教科書一覧
【島定通信「一つ星」】
第102号 第101号 第100号 第99号 第98号
平成30年1月12日(金)に、本校調理室において、新春餅つき大会が行われました。
餅米をかまどで蒸すことから始め、主に男子が杵で餅をつき、女子が小さくちぎって丸めました。その後、野菜や鶏肉・かまぼこなどと一緒に煮て具雑煮をつくりました。
杵はあまり使い慣れていないので、餅をつくのに大変でしたがやわらかい餅ができました。具雑煮は、各学年ごとにつくったので、それぞれに味付けが違っていました。新年会を行った後、みんなで美味しくいただきました。
今年も、みんなにとってよい年になることを祈っています。