あの同窓会総会・祝賀会の後始末をしてますが、本当に皆様のご協力のお陰で、あの会ができたんだな〜と改めて感謝しています。 出席者は、来賓67名(同窓会役員・地区会長・島高管理職含む)を含めて449名、お世話係の幹事学年21回生60名を合わせて509名。心配していたお料理も、足りないことはなくたっぷりあったようですし、お酒もずいぶんたくさん飲んでいただけたようで、本当に安心しました。 祝賀会は、高城会長の挨拶に始まり、中村法道知事と横田市長の祝辞と続きました。高城会長の挨拶にあったのですが、知事(21回)市長(17回)教育長(18回)校長(22回)、県議(17回・18回・30回・50回)と県の要職にある方々と一緒にお祝いができる事に感激しました。 又、乾杯の音頭を取っていただいた八幡関東島高会会長(18回)が、「日本一同窓会の盛んな町島原にしましょう。同窓会が盛んな町は絆が強い町です」とおっしゃったのがとてもうれしかったです。 乾杯の後は、大澤一恵ミニコンサート。3曲を力強く御披露くださいました。ジオパークキャンペーンソング「来なんへ島原」を生で聞けて良かった!同級生がたくさん駆けつけてくださり、お花のプレゼントをされ、このサプライズに大澤さんも感激されました。 福引きは、21回生の方が全部の商品をご用意くださいました。抽選者もそれぞれ工夫され米1俵当たった永見氏は、「抱えられたらあげます」にぎょっとされた様子が笑いを誘いました。 知事とのじゃんけんゲームは、110周年記念祝賀会にふさわしく110000円をご用意なさいました。会場を埋めた人々が童心に帰り知事とのじゃんけんを楽しみ、今村氏がGET。 本当に楽しい趣向が凝らされてました。 (このあたりの写真は以前の記事の写真のところをクリックしてご覧ください) その後、恒例の4校校歌斉唱です。 いつもながら清楚な乙女にかえった女学校校歌、いつもより参加者の多かった中学校校歌は力強く、商業学校は下村氏一人だったので応援が二人付き、最後は21回生が壇上に上がってみんなで島高校歌を歌いました。みんなの心がひとつになりました。 みなさん、お気づきでしょうか?実は、看板の下の校章入りの旗、あれは、今回初お披露目の「島原高校同窓会旗」です。念願の同窓会旗がやっとできました。 各地区総会に出席して、島原にだけなくて、さびしい思いをしていたのですが、みんなの結束を高まるためにもこの旗の必要を感じ、理事会に図り作っていただきました。 これから111年目に向けての準備が始まります。最後に有吉22回生代表とともに辰田校長、蒲池PTA会長、植木事務局長など16名の22回生がステージにあがり、万歳三唱をしてくださいました。
17:10星野副会長の閉会の挨拶とともに、21回生がずらりと廊下に並び、お見送りくださいました。記念品が入ったお土産に皆さんの笑顔がさらにふくらんで、楽しい宴の余韻に包まれて、たくさんの方々が、夜の街に繰り出されてようです。
島原の町の活性化にも少しは貢献できたかな?27回生の私も、同期のみんな(私を含めて8人参加)のお陰で、楽しい夜を過ごしました。 写真は、110周年記念祝賀会参加者にお配りした記念品です。これは、記念式典用で在校生や来賓に配付されるものでした。今回特別に、今までの総会繰越金を使って出席者用として同窓会でも準備致しました。(ただ当初の見込みより出席者が大幅に増加したため、同窓会で準備した分は在庫がありません) そうそう、出席者が500名を超えることがわかったので、祝賀会3日前に、2会場開催を決めました。今回は異例づくしでしたが、みなさんの反応が気がかりな今日この頃です。
|