昨日30日の朝日新聞「ひと」欄に取り上げられていた小畑弘己氏の記事を読み、島高出身ではないかと問い合わせがありました。調べると、確かにS53年卒の30回生でした。
小畑氏は、考古学とその関連分野のすぐれた研究者に贈られる第25回浜田青陵賞を受賞なさいました。おめでとうございます!
島高卒業後、熊本大学で考古学を専攻なさり、現在熊大教授で、遺跡の土に含まれる植物の種やそれを食べる虫の痕跡を調べて、食用植物が栽培されるようになった歴史を追跡なさっているそうです。
この紹介文の最後の方に、「研究の原点は、長崎県島原で自然に親しんだ少年時代にある」という文に目をつけ、島高出身ではないかと推測なさった姫本さん(9回)もすごいな〜と思いました。
昨日、7/29、島高男子剣道部が、福岡で開催された玉竜旗で、初優勝を果たしました!
昨日、テレビを見ていた人や、福岡普賢会からもお祝いメールをいただきました。
ホントに良かったです!
実は、福岡の方から、応援に行きたいがいつ行けばいいかと問い合わせがありました。
学校に伺い、女子は25日・26日にあるが、26日に応援して頂けたらということでお伝えしました。25日は5人抜きをするなど島高女子が大活躍したので、その方もわくわくして会場入りなさったら、なんと負けてしまっていて、とても残念がられました。
それが、29日、男子が優勝し、こんな嬉しいことはないですよね。
島原城ラジオ体操会が表彰されたとのことでメールをいただきました。
島原城ラジオ体操会事務局の有吉健太郎さん(22回)が島原城広場で7月26日表彰されました。 地域の人たちが毎朝欠かさずに、島原城駐車場で行われるラジオ体操に集まる会場でリーダー役の島原城ラジオ体操会(橋本都子会長)の会員で、有吉健太郎さんが、島原城ラジオ体操会の事務局として27年間もの長期間、普及活動などに取り組んだ功績が認められました。橋本さん・有吉さん.bmp
表彰したのは、国見郵便局から安郵便局までの10カ所の局長が集まり、部会長の杉谷郵便局本多真人さんから表彰状と記念品が手渡されました。表彰.bmp
有吉さんにとって、ラジオ体操とは「体のスイッチ」だそうで、今後も頑張って続けたいと述べられました。皆さんも、島原城で毎朝6時半から始まるラジオ体操されませんか、健康に大変良いそうです。
姫本悌二長崎島高会副会長(9)より、幹事会の様子を送っていただきました。
7/27(金)長崎島高会幹事会を42名の参加者で、IKホテルで開催しました。
役員会は、園田秀俊幹事長(15)の司会で始まり、中村康次会長(中40)は、2年前の中村法道県知事(21)の誕生も皆さんのご支援によるものであり、郷土と長崎県のさらなる発展のためには、同窓生を国会に送る必要があるとのことで加藤寛治県議(17)が紹介されました。続いて、中村会長の米寿のお祝いをサプライズで行い、板山由美子さん(8)から花束を贈呈され、会長もびっくり。長生きしてください。 花束.bmp
昨日知事に会われた幹事長から、公務で来れないが皆様に宜しくとの知事のメッセージが伝えられました。その後、私が経過報告と今後の方針を説明し、特に総会開催については、長崎普賢会の4年に一度の総会が10/13に開催されるので、今年度は見送りH25年に多くのかたのご参加をいただく総会を開催したいから、その準備として名簿の整理をお願いをしました。また園田幹事長より、島高同窓会の活動協力金についても説明がありました。
昨日、今日はなんだかお客様の多い日でした。その中で、第10回全国和牛能力共進会「和牛の祭典inながさき」のお知らせをします。
このお知らせ、結構あちこちで目にしている方も多いのではないでしょうか?
私もジオパーク国際会議の時などでもゆるキャラの「かさべこ君」を見かけましたし、ポスター等も見たことあります。
10/25〜10/29、5年に一度の日本一決定戦が、ハウステンボスの佐世保会場で行われますが、復興アリーナの島原会場でも10/26〜10/28までいろんなイベントがあるようです。
島原会場のメインイベントは、実は、島高同窓会総会の行われる10/27(土)の「さだまさし島原ライブ」です。
B-1グランプリには、あの人気の静岡の富士宮焼きそばも参戦するそうです。ぜひたくさんのご来場をお待ちしてます。
同窓会総会のチケットもできあがりました!明日の26日は、当番幹事の23回生の実行委員会があります。
皆様、年に一回の世代を超えた島高生の大集会です。こちらもお忘れなきようお願い致します!島原以外の方も大歓迎ですので、「和牛の祭典」の見物も兼ねてぜひ島原へ帰って来んね!
平成24年7月24日のNHK夕方6時15分からの福岡ナウという番組に万葉の世界散策部の元部長 松尾セイ子(9回卒)さんが出演されるそうです。短い時間のようですが、お時間のあるかたは是非見てください。松尾さんは、来年の万葉全国大会の開催準備に向け頑張っていらっしゃいます。
松尾さんと一緒に、以前私も太宰府の万葉の会に出席させていただきました。万葉の衣装を着て、万葉集の朗詠をさせていただき、ホントにうれしかったです。ぜひご覧下さい! 万葉の衣装.bmp
明日7月21日(土)13:30〜16:30、「2012第4回諫早大水害を語り継ぐ〜7月25日を忘れない〜」というイベントが、諫早市民センターであります。
プログラムは、1雲仙普賢岳噴火災害継承拓別報告 2東日本大震災特別報告 3本明川のうた 4諫早大水害50周年記念特別番組上映 5体験者手記・短歌・俳句朗読 6体験談 7本明川の歌(第2部)となってます。
1は、島原声のボランティアゆずの会が、初参加します。松本利美さん(島高出身のゆずの会のメンバーで語り部活動もなさってます)の体験をもとに、H3年6月3日の当時の状況などを朗読劇や記念映像で報告します。チラシをFAXでもらったので、アップできないので簡単な紹介ですみません。
とても大事なことが詰まっているイベントだと思います。
お時間のある方はぜひおでかけください。
全国大会に出場する生徒達を激励する壮行会が開かれました。
全国インターハイに出場するのは、先の長崎県高総体で優勝した、剣道部男女(新潟)・弓道部(長野)・レスリング部(新潟)の4部です。( )内は開催地です。
文化部からは、放送部が、NHK全国放送コンクール(東京)に個人2名が出場します。
選手が入場し、拍手している全校生徒の前に整列し、会は始まりました。入場.bmp 整列.bmp
まず、それぞれの部の紹介ビデオがありました。(映りが悪いのですが、青文字をクリックすると見れます)放送部ビデオ.bmp 弓道部ビデオ.bmp レスリング部ビデオ.bmp 剣道部ビデオ.bmp
北浦校長先生は、「3つのかんーー感謝・貫徹・感動」を贈りたいとおっしゃり邪心を捨てて無心に戦って欲しいと激励されました。校長先生激励の言葉.bmp
谷口生徒会長は、島高の誇り・長崎県代表の誇りをかけて戦う選手の皆さんを遠くからだけど応援していると激励しました。生徒会長激励の言葉.bmp
高城同窓会会長は、お医者様らしく毎回選手の健康状態を気にかけてお話しなさいます。特にレスリングの子供達に怪我に気をつけてとやさしく諭され、その後、同窓会からと、関東島高同窓会からと、ご自身からの3つの激励金を、それぞれの部に贈呈なさいました。高城会長激励の言葉.bmp 弓道部へ贈呈.bmp
8月12日の植木幹彦先生退職記念演奏会と、8月17日のサマーコンサートのお知らせです。
8月12日(日)14時開演「植木幹彦先生退職記念演奏会」チケット500円、演奏会チラシ.bmp 演奏会チケット.bmp
8月17日(金)19時開演「島原室内合奏団第43回サマーコンサート」チケット1000円、サマーチケットチラシ.bmp サマーチケットチケット.bmp
どちらも場所は島原文化会館大ホールです。
演奏曲目や出演者等詳しくは、この青文字をクリックして、チラシをご覧下さい。
またチケットもご覧下さいね。植木先生の方のチケットは、松崎善幸先生(24回生)が描かれた植木先生の似顔絵付き。
どちらも秋岳館で取り扱っております。
それと全然関係ないのですが、たまたま見つけた宮崎香蓮ちゃん(64回生)のかわいい笑顔が印象的な島原半島の観光ポスターもご覧下さい。島原半島観光ポスター.bmp
寺田誠吾関東島高会事務局長(18回)が、おみえになりました。
昨年に引き続き、今年も関東島高同窓会から、県総体で4本の優勝旗をそのまま持ち帰った青き楓たちに、全国インターハイでも活躍して欲しいとお祝いの激励金を贈ってくださいました。
20日にインターハイに向けての壮行会がありますが、その時に、島高同窓会からと関東島高会からとの二つの激励金を贈呈できます。
関東島高会の皆様、本当にありがとうございました!全国大会での活躍を期待したいですね。
余談ですが、今、野球部は甲子園を目指して戦っています。残念ながら、島高は今日の大村工業との2回戦で敗れてしまいました。島原半島勢は、1回戦はみな勝ち残っていたのに、今日、島原翔南・島原工業・口加も敗れてしまいました。昨日シードの波佐見を破った島農に頑張って欲しいです。
写真は、校長室で、北浦校長先生とお話しになっている寺田さんです。
お二人は、島高創立100周年記念事業の時からのお知り合いで、「100年のあゆみ」を見ながら、お話しが弾んでました。
校長室には、春の新人戦の優勝旗3本と、今回の4本の優勝旗が立ててあります。