カレンダー

前年2024次年
前月11次月
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
  拡大カレンダー表示に切り替えます。

お知らせ

島原高校同窓会事務局
 TEL/FAX 0957-65-5069
 Mail:shimakou@axel.ocn.ne.jp

カウンター

あなたは47811890人目です。

新着情報

過去日間
新着情報がありません。
Welcome to 島高同窓会HP
移動機能

Welcome to 島高同窓会HP


 「長崎県立島原高等学校職業別名簿」発刊の案内にご注意を!
 同窓会や学校から「長崎県立島原高等学校職業別名簿」発刊についての案内はしておりません。一切関係ありませんのでご注意ください。

寄付金依頼の電話にご注意を!
 同窓会から「寄付金をお願いします」という電話が他校の同窓会であっているようです。島高同窓会や学校からは寄付金をお願いする電話は一切ありませんのでご注意ください。


新着情報

過去日間
新着情報がありません。

日誌

■事務局だより
 |3233343536|
作成日2012/09/05タイトル島高同窓生写真展画像アップロードファイルby: 同窓会事務局
一昨日、写真展の飾り付けも無事終り、昨日から、秋岳館のロビーに、8名の方の作品が42点並んでいます。展示中.bmp
宮崎圭介氏(3回生)8点

菅弘賢氏(11回生)7点

巽信吾氏(12回生)8点

江辻逸氏(17回生)9点

廣瀬智子氏(24回生)5点

松坂昌應氏(25回生)2点

吉田隆氏(26回生)2点

松坂智子氏(28回生)1点

14日(金)まで平日の午後開催ですが、ぜひお時間を作ってご来館ください。

9日の島原高校体育祭の日は、終日開いてますので、平日は都合が悪い方はこの日にお願致します。

ふるさと島原半島は、本当に美しいところだと感じます。また写真って個性が出るんだな〜と感じます。

きっと、ほんのりとした気持ちになれるはず、ぜひおいでください!(この写真展中はロビーに詰めているので、なかなかPC向えず仕事ができません。)

昨日おいでくださった宮崎氏、作品「残照」とともに撮影させていただきました。宮崎さん.bmp

この残照は、イチオシ!阿蘇から平成新山を撮ってあるのですが、この色の微妙なグラデーション、構図のすばらしさ、こんな風景を確かに見たことあるけど、この瞬間をとらえるって奇跡に近いかも?


作成日2012/08/31タイトル第5回秋岳館ギャラリー画像by: 同窓会事務局
すみません、「福岡普賢会総会に行ったんやろ、まだ載せないの」って催促を受けながら、ここのところ多忙を極めてて・・・
やっと、第5回秋岳館ギャラリーの大枠が固まりました。
 
「第5回秋岳館ギャラリー」〜島高同窓生写真展〜
「青楓祭2012」のテーマは「Shine」、できることを最大限にやって輝きたいという高校生の願いを同窓会も共有したくて、今年も「秋岳館ギャラリー」を開きます。
 
過去4年の秋岳館ギャラリーでは、
H20年・・山中凱和氏と島高現役生の美術展

H21年・・島高卒業生10人による手芸作品展

H22年・・島高卒業生11人の絵画・彫刻展

H23年・・島高卒業生20人による書道展

を開催し、今年は、初めての写真展を企画しました。
昭和26年〜昭和51年卒業までの同窓生8名による写真展です。 また、昨年同様、今までの卒業アルバムと「同窓会誌」創刊号から23号も置いております。今回は、この同窓会誌の表紙を毎回飾ってくださった宮崎圭介氏の写真もございます。表紙ではどうしても出せなかった微妙な本来の色を、ご自分の目で確かめてください。多彩な写真が揃っております。どうぞ、ごゆっくりご覧下さい。

会期:9月4日(火)〜14日(金) 平日13:00〜17:00

ただし、8日(土)は閉館、9日(日)は島高体育祭開催中は、こちらも開館しています。お昼休み等、ぜひご来館下さい。 
  
場所  島原高校同窓会館「秋岳館」
 


 

作成日2012/08/22タイトル島原同窓会総会実行委員会画像アップロードファイルby: 同窓会事務局
20日、幹事学年の23回生が集まって島高同窓会総会実行員会が、秋岳館でありました。話し合い.bmp  作業.bmp  作業2.bmp  作業3.bmp
今年は、今までの還暦(60歳)と初老(40歳)ではなく、10歳違いの50歳がいいのではないかと意見があったので、33回生にお願いしましたら、快くお引き受けくださいました。20日の2次会には8人も参加してくださったそうです。チケットも沢山引き受けてくださいました。こうやっ50歳代参加が増えるとまた活気が出てくると思います。
島原高校同窓会評議員会・総会・懇親会は10月27日(土)です
今年のカラーはグリーン。チケットもできあがりましたので、各学年評議員の方々に今年もお願いに回ってくださいます。

この島原の同窓会の特徴は、チケット販売です。他地区のように個人宛の案内状が届くわけではありません。学年代表である評議員の方にしかお届け致しませんので、総会に参加なさる方への情報提供は学年評議員に委ねられます。

それで、現状では学年によりかなりのばらつきがあります。それでも、20回生から、こうやって評議員の方々にお願いに回られるようになり、少しずつ知名度もあがり、参加者が増えてきています。

今年は、ちょうど和牛の祭典と重なり、ツーデーマーチや、南島原市ではお芝居が、島原ではさだまさしコンサートもあり、いろんなイベントが目白押しですが、ぜひ皆様のご参加をお待ち申しております。

ここ秋岳館でもチケット1枚5000円で販売致しておりますので、ぜひお問い合わせ下さい。例年島原の方が多いのですが、雲仙市・南島原市はもちろん、諫早市・長崎市など近隣の方々、それから遠方の他地区の方々もこの機会に里帰りなさいませんか?

ぜひぜひよろしくお願い致します。

作成日2012/08/21タイトル13回生同窓会と雲仙普賢岳新ルート画像アップロードファイルby: 同窓会事務局

S36年卒業の13回生の岡部弘典さんが訪ねてくださいました。

9/21に雲仙富貴屋で13回生の同窓会を開催なさるそうで、「校旗」を貸して欲しいとのお申し出。一昨年作った島高同窓会の「島原高校の校章入り校旗」、ぜひ皆様もご利用下さい。

校歌と、応援歌が入ったCDも今回合唱部が作ってくれました。

ぜひご利用ください!

ところでお盆明け、やっと雲仙普賢岳新ルートを歩きました。この新ルートは立ち岩の峰から平成新山が間近に見えると最高なのですが、なんともその日はガスが出ていて眺望は全然望めませんでした。仁田峠から.bmp

それとこのルートには風穴が二つあります。以前(私は深江中学の遠足で行った記憶があるのですが)の風穴がそのまま残っていることです。写真でご覧のように、この真夏でも冷気で曇っているのがおわかりになると思います。近づくと冷気が吹き出して涼しいです。西の風穴.bmp

普賢岳山頂への今までの急登りルートに比べると、少し距離は長くなりますが、いろんな見どころをゆっくり散策できるハイキング気分の新ルートです。鳩穴分かれの看板.bmp  鳩穴わかれ.bmp  鳩穴分かれから九千部岳を望む.bmp  火砕流を受けた木.bmp

その日も、登山ルックではないたくさんの老若男女に出会いました。もちろん山ガールさん達にも好評のようでしたよ。

今度はもっとお天気が良い日に登りたいです。

それから、9月4日から14日まで、「第5回秋岳館ギャラリー」を開催します。今年は写真展を企画していますが、なかなか出品者が集まらず、まだ作品数が少な目・・そんな中、菅弘賢さん(11回)が早々に作品を持ってきてくださいました。また、「同窓会誌」の顔とも言える表紙を飾る素敵な写真を提供してくださっている宮崎圭介さん(3回)も参加してくださいます。二科展前で、とてもお忙しいのに、快諾くださり、本当にありがたかったです。今年の秋岳館ギャラリーも乞うご期待!9月9日の島高体育祭の日は終日開館致しますのでぜひご来場下さい!


作成日2012/08/20タイトルありえ浜んこら祭画像アップロードファイルby: 同窓会事務局

18日、南島原市のマリンパーク有家で、ありえ浜んこら祭がありました。

9:00〜開会式あとはビーチバレーが開催され、熱い浜辺でさらに熱い戦いが繰り広げられました。ビーチバレー.bmp  浜んこら祭り出店1.bmp  浜んこら祭り出店2.bmp  リハーサル.bmp
このお祭りのメインは夕方からのソーラン節や盆踊り大会、精霊提灯の点灯など、花火の打ち上げと、夜が盛り上がります。海辺の提灯.bmp  精霊船制作中.bmp  花火001.bmp

ところで島原半島の特産品の活きのいい蛸に「はしりタコ」って命名されたことご存知ですか?今回、この「はしりタコ」を使った料理バトルがこの会場であったんです。タコぐるめバトル会場1.bmp  タコぐるめバトル会場2001.bmp

「タコぐるめバトル」と名付けられ7つのお店が競いましたが、そこに知り合いがお店を出したので手伝いに行きました。

で、売ったのが「タコサモサ」、インド料理のサモサをアレンジして、餃子の皮にごはん・蛸・きゅうり・チーズを詰めて秘密の味付けをして揚げます。お買いあげいただいた方にお渡しした割り箸を投票箱に入れていただき、その割り箸の重量が一番重いところが優勝です。

20:00まで、暑い中で頑張り、なんと見事サモサが優勝しました!優勝したサモサ.bmp

でも、そのお陰で、メインの夜の写真は全然撮れなかったのですが・・

初めて参加したお祭りですが、ま〜〜、浴衣姿の美女や、ファミリー、若者達ががいっぱいでした。

先日の島原精霊流しの伝統的行事も大事に受け継ぎたいですが、この有家のように、若い方が集まる新しいお祭りのスタイルもいいな〜と思いました。

お盆に人が集まってふるさとの良さを感じてもらえる、そんな場所を守っていきたいと思いました。

作成日2012/08/20タイトル植木先生勇退記念演奏会の御礼画像by: 同窓会事務局

金本ナミ合唱部OB会会長より島高同窓会の皆様に御礼のメールが届きましたので紹介致します。

残暑厳しき折、皆様には益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。

このたびは、812日(日)に島原で開催いたしました演奏会へ多大なるご協力を頂戴し本当にありがとうございました。同窓会の皆様のお力添えもあり、演奏会は大変な盛り上がりをみせ、1000以上の客席がある会場ですが、立ち見のお客様もいらっしゃるほどの大盛況の内にて、つつがなく終演させて頂くことができました。

演奏会開催の資金につきましても同窓会の皆さまはじめ、多くのご支援を賜り無事当初予算を達成させて頂くことができました。これもひとえにご寄付そして何より多くのアドバイスをして下さいました皆さまのおかげと実行委員一同感謝のこころを新たに致しております。高校の後輩たちのためにこれほど親身になってご尽力下さる方々がいらっしゃることを改めて知ることができ、感謝の気持ちが沸くと共に活動の励みになり、今回の演奏会が成功に繋がったのだと確信しております。

なにより演奏会の成功が一番のご恩返しと思い、合唱部OBOG一丸となって集客・練習など頑張ってまいりましたが、本日よい結果のご報告をさせて頂けることができることを嬉しく感じております。

同窓会の皆様から感じた、島原高校への思い、後輩たちへの思いを私たちも後の世代の同窓生、また今の現役生たちに伝え、彼らに困難が発生した時は、惜しみなく手を差し伸べていけるようこれからも日々精進していきたいと思っております。

演奏会終了を受け、取り急ぎ演奏会が成功裏に開催されましたことのご報告と、ご支援への感謝の気持ちをお伝え致します。

ご協力、本当にありがとうございました。
 
写真はこの記事とは関係ないのですが、8月15日の精霊船です。外港で、数年振りに下川尻町内会の船がでました。

 

作成日2012/08/17タイトル植木幹彦先生勇退記念演奏会画像アップロードファイルby: 同窓会事務局

8月12日、14:00島原文化会館大ホールは植木先生を慕う人の波が押し寄せ、びっしりの人で埋まりました。ロビー.bmp  金本ナミ会長.bmp

第1部        ゲストステージ
福岡嘉穂高校の素晴らしいサウンド、アンコールでは「炭坑節」をフリ付きで披露してくれました。そして植木先生が大村高校で指導なさった吹奏楽部OBも加わって1977年の課題曲「ディスコキッド」が演奏されました伏見先生001.bmp  嘉穂高校.bmp
第2部        スペシャルステージ  レクイエム.bmp ゲストへの花束贈呈.bmp
八尋和美先生の指揮、ピアニスト若林千春さん、オルガニスト山口綾規さん、4人のソリストを迎え、現役とOB合同のステージ。1時間ほどの大曲でしたが、清らかな調べにうっとりしながら合唱のすばらしさに浸りました

第3部 合唱部の軌跡

SHIORIステージ  

今年赴任なさった本田詩織先生指揮で現役生100人による初々しいステージSHIORI ステージ.bmp

TOMOKOステージ  

8年間指導なさった田中朋子先生の指揮で ハレルヤ、宇宙戦艦ヤマトをフリ付きで楽しいステージを披露TOMOKOステージ.bmp

MIKIHIKOステージ 

植木先生の指揮で、現役・OB200人以上いたのではないかしら?万感籠もる堂々としたステージMIKIHIKOステージ.bmp
コラボステージ
嘉穂高校の伴奏で「西海讃歌」「筑後川」を植木先生最後の指揮を堪能しました。やっぱり指揮をしていらっしゃる先生はかっこいいです。コラボステージ.bmp  植木先生に花束贈呈.bmp

インタビューで、「We are 幹チル」(私達は幹彦チルドレンの略)と書かれたシャツの背中を見せてくださいました。背中.bmp

800人あまりの合唱部OBはみんな幹チル、先生の子供!この演奏会にご協力、ご参加、ご支援くださった全ての皆様に感謝致します。島原にこんな合唱文化を根付かせてくださった植木先生のご功績、改めて感じました。音楽の力に圧倒され、感激の涙が何度もこぼれそうになりました。ホントに素敵なステージをありがとう!


作成日2012/08/10タイトル関東島高会学年幹事会画像by: 同窓会事務局

月21日に東京の弘済会館において行われた「関東島高会学年幹事会」の様子を24回生の背山良典さんが島原新聞に掲載されてました。

近藤特別顧問の開会宣言、八幡会長の挨拶、寺田事務局長の総会案内と協力要請、勝又幹事長の決起挨拶がありました。

長崎県総体で優勝した島高の4部の支援激励と、合唱部の育ての親の植木幹彦先生の退官記念演奏会の協力要請も、盛大な拍手で承認されたそうです。

今年の関東島高同窓会総会の当番幹事は昭和47年卒業24回です。幹事代表の石川氏、鈴木氏は、今年の企画は地元島原の良さを再認識似てもらいたいとの思いで準備を進めていると決意表明され、出席者の当番幹事9名がそれぞれ熱い思いを語られたとのこと。

当日が楽しみですね。

ところで、このHPをご覧の方々で、男子の制帽をいつまでかぶってたかご存知ですか?

いろいろ手を尽くしているのですが、H3〜4年あたりではないかと言われながらも定かではありません。でも、被っていた年代の方々には応援と帽子は切り離せないらしく、ここ秋岳館には古い制帽を保管していて、島原の総会では被ってもらっていますが、関東ではなんとこの制帽が復活したのです。徽章の問い合わせはこちらにもあったのですが、もう在庫もなく・・それを見事クリアーなさった林田登氏(6回)と中道従道氏(29回)のご尽力に感謝する旨が、この新聞でも述べてありました。

また、今年の卒業生に贈った島高オリジナルタオルを、八幡会長から最年少出席者の二人にプレゼントされたとか・・タオルを広げて持ってくださってる八幡会長の写真がありうれしかったです。

S57年卒業の34回生、H4年の44回生も当番幹事です。34回生についてはこちらからもお願いをしていますが、未だ見つかっていません。ぜひ一度連絡を取ってみて下さい。

行ったら楽しかったって思えます!

明後日12日は、いよいよ植木先生退職記念演奏会です。今日は会長の金本ナミさんがいらして、目標額をクリアーしたとのうれしいお知らせをいただきました。全国各地で暖かい支援をいただき、同窓会の良さを知りましたとのこと・・

みなさん、ぜひ足を運んで下さいね!

写真は島原城の蓮です。まだまだ見ごろ、白い蓮の花がお堀を埋めてますので、行き帰りにご覧下さい!


作成日2012/08/07タイトルレスリング部おめでとう!画像アップロードファイルby: 同窓会事務局

オリンピックでもレスリングが始まり松本選手が銅メダルに輝きましたね。

オリンピックが始まり、日本選手が大活躍していて、応援にも力が入り・・つい寝不足気味・・

でも、日本でも、全国高校総体−インターハイでは熱戦が続いています。

島高レスリング部も、昨年に続き全国3位、また個人戦では、佐藤君が準優勝でした!

島原半島の子供達だけで全国の強豪を相手に戦って堂々の3位、おめでとうございます!

それと関係ない写真ですが、涼を求めて行った、南島原市深江町のそうめん流です。

少し標高も高いところにあるので、エアコンは入ってないのですが、風が吹き抜け、きれいで、冷たい水にくるくるまわるそうめんは涼を運んできます。車いすの方もいらしてて平日の昼間なのにたくさんの人で賑わってました。お盆は、予約を取るのも難しそう・・店の前.bmp  店内.bmp  緑陰.bmp

多良岳は、今、オオキツネノカミソリのオレンジ色で埋まっています。

今年は、大雨で球根が流され、いつもの場所は少し少な目って聞いてたんですが、秘密の場所はご覧の通りの群生地でした。群生地.bmp  オオキツネノカミソリのアップ.bmp
また、六体地蔵のところでは、イワタバコが満開でした。小さな小さな花ですが、岩にへばりついていて健気。私の大好きな額にハートマークのあるお地蔵さんもご覧下さい。イワタバコ.bmp  六体地蔵.bmp
夏とは思えないほどの涼風と水のせせらぎに癒されて、暑さを忘れた一日でした。うば百合.bmp  多良岳から雲仙を望む.bmp

昨日は関西島高同窓会副会長の川上さん(15回)が、また、数日前は徳島の牧尾さん(21回)が訪ねてくださいました。

お盆には帰れないからと、今のうちにお墓参りだったり、親御さんの様子伺いだったりで、帰省なさっている方は、ぜひ会館にもお寄りくださいね。でも、申し訳ございませんが、お盆の期間はここも閉館致します。役に立たないでごめんなさい!

12日は、植木先生退職記念演奏会です。まだチケットあります。ぜひどうぞ!


 

作成日2012/08/06タイトル27回生同窓会画像アップロードファイルby: 同窓会事務局

7月半ばの3連休に、27回生の同窓会が2つありました。計画段階では、もちろん私も出席の予定でしたが、欠席したので、その時の様子を、R・T(旧姓A)さんにお願いして、写真と一緒に送ってもらいました。

私は島原高校に2年まで在籍し、3月に父の転勤に伴い転校したのですが、この同窓会HPを見て、連絡し、島高27回生の方々と旧交を温めることができるようになりました。この27回生の女子会「ひまわり会」は、毎年「海の日」に海望荘で開かれていて、今年は5回目、私もその会に誘われ、およそ40年ぶりに島原の地を踏むことにしました。そしたら、ひまわり会だけでなく、高2の時のクラス会と、一中の同窓会まで企画してくれていて、多くの友人と再会できました。

二度と会えないと諦めかけてた友達に再会でき、その上 温かく歓迎してもらい、夢を見てるような3日間で感無量でした。 これも 関東島高同窓会事務局長のTさん 島高同窓会事務局のEさん(同級生) 、あと 同級生のYさん(体操部の南ちゃん) Hさん(海望荘の女将さん)他たくさんの方々のお陰です。同窓会は たくさんの懐かしい話しで盛り上がり 、皆 ○十年前の高校生にもどったようでした。もう一度 還暦前に東京に修学旅行しようという話も出て実現すると嬉しいです。この和が 少しでも広がっていきますように (私にしていただいたように)微力ながら お手伝いできたらと思います

【追伸】島高にも行きました。遅刻して駆け上がった椰子の木の坂道、 正門、一階にしかお手洗いがなくて休み時間は必死だった旧校舎、 グラウンド、クラス写真を撮った秋岳台etc, 思いがけず 皆で上らせてもらった旧校舎の屋上から見た景色は 40年前と同じ青い青い有明海でした。

事務局の依頼があり コメントを書いたけど 稚拙な文でゴメンねゴメンね〜

写真は、2の4同窓会のもの。以下青文字をクリックしたら写真が見れます。ひまわり会003.bmp

屋上は、今は鍵がかかっていますので、登れません。ご希望の方はお知らせ下さい。2つの同窓会に出れなかった私は、東京へ帰る前にRさん、Yさん、Hさんと一緒に17日午前中に秋岳館で会い、学校内を一緒に回りました。  屋上.bmp  屋上海側.bmp  屋上山側.bmp 

Rさんのように、やむをえず島高を卒業できなかったかたも、学年の同窓会にはたくさんの方が出席なさっているみたいです。また島高同窓会協力金の制度をご存知で、ご協力くださっている方も何人もいらっしゃいます。(もちろんそのかた方は同窓会誌の熱心な購読者でもいらっしゃいます)このHPをご覧になり、自分の同級生と連絡を取りたいと思われた方、ぜひこちらにお尋ねくださいね、Rさんのように旧交を温め合いませんか?


 |3233343536|

お知らせ

現在公開されているお知らせはありません。