(写真の下の写真名をクリックすると大きな画像で見られます) さて、次は懇親会のスタートです。 乾杯の音頭は近藤登一(12回生)・寺田誠吾(18回生)両特別顧問です。
乾杯挨拶.jpg 全員で乾杯.jpg
お二人からは「原城跡が世界遺産になり、世界ジオパークの認定、下村さんのノーベル賞と合わせて三冠王になった。これは島原だけだ。」とのお言葉がありました。 また、アメリカからわざわざやって来られたクローズさんご夫妻の紹介もありました。 そして、寿杖の贈呈も160本になったとの報告や、「島高」の呼び方は「しまたか」ではなく「しまこう」であることの強い念押しもされました。 「今日も一日楽しい関東島高会にしましょう。」とご挨拶を頂き、乾杯!この後、楽しい笑い声が響き近況報告の声も絶え間なく聞こえ、美味しい料理に舌鼓を打ちながらの歓談が始まりました。
学生紹介001.jpg 作家佐藤青南氏紹介.jpg
その合間を縫って、出席してくれた学生、若者の紹介です。 今年卒業のフレッシュな70回生も5名出席してくれて、今後にもつながる嬉しい光景でした。 また、作家佐藤青南さん(本名慶一郎、45回生)の小説を原作として、ちょうど今日からBSテレ東で連続ドラマが始まるとのことで、ちょっとシャイな本人の紹介もありました。
会場の様子002.jpg 会場はいっぱい.jpg
そして、いよいよ当番幹事による[お楽しみタイム]のスタートです。 ここでの司会は香川春太郎さん(30回生)。 香川さんと島原にいるFM島原のパーソナリティ鰻家小にょろさん(47回生)が中継の映像でやり取りをするという趣向です。 島高管弦学部の生演奏で葉加瀬太郎の「ひまわり」を聞きました。
イントロクイズ.jpg 会場の盛り上がり.jpg
続いて司会を井出上康明さん(40回生)に交替。 出し物は「みんなで歌わんばね カラオケイントロクイズ」。 正解された人は壇上に上がって、40回生と一緒に歌を歌う、という趣向です。 曲は「お祭りマンボ」、「上を向いて歩こう」、「ヤングマン」、「UFO」、「恋(ダンス)」でした。 みんなノリノリで歌って踊っての楽しいひと時を過ごしました。 若いころを思い出しながら、一緒に歌っている人も多かったようです。 「ヤングマン」を歌いながら、先ごろ亡くなった西條秀樹さんを思い出した人もいらっしゃったのではないでしょうか。
会場はいっぱい3.jpg 会場はいっぱい2.jpg
さて、次はまた香川さんに司会を交替。 市長役を江島成夫さん(30回生)が寸劇で務めました。 香川さんと鰻家小にょろさんが再び中継で繋がります。 今度の中継先は島原市長室。 市長の不在を確かめて、鰻家さんが市長室に潜入。 部屋の中をいろいろと見て回ります。市長には内緒です。 部屋にはサッカーの大久保嘉人選手と一緒に写った写真もあります。 また、実家が果物屋さんということで、部屋の中でバナナを3本発見、という場面で、香川さんが「市長と一緒に観たかった。」と言っていました。 (実況中継は動画撮影としたため、写真がありません。ザンネン!)