カレンダー

前年2024次年
前月11次月
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
  拡大カレンダー表示に切り替えます。

お知らせ

島原高校同窓会事務局
 TEL/FAX 0957-65-5069
 Mail:shimakou@axel.ocn.ne.jp

カウンター

あなたは48025630人目です。

新着情報

過去日間
新着情報がありません。
Welcome to 島高同窓会HP
移動機能

Welcome to 島高同窓会HP


 「長崎県立島原高等学校職業別名簿」発刊の案内にご注意を!
 同窓会や学校から「長崎県立島原高等学校職業別名簿」発刊についての案内はしておりません。一切関係ありませんのでご注意ください。

寄付金依頼の電話にご注意を!
 同窓会から「寄付金をお願いします」という電話が他校の同窓会であっているようです。島高同窓会や学校からは寄付金をお願いする電話は一切ありませんのでご注意ください。


新着情報

過去日間
新着情報がありません。

日誌

事務局だより>>記事詳細
表示内容を印刷します。
2010/03/12香陽会書道展画像by: 同窓会事務局

3月6日・7日に「サンプラザ万町」で開かれた「第2回香陽書作展」

井手上香陽先生の元で学ぶ人達の作品展で150点がズラリと並びました。

島高生の名前も何点か見つけました。

「暮らしの中の楽しい書」として「今、心に響く言葉を自由な書風」で、大人も子供も楽しんで書きましたと、挨拶文にありますが、まさにその通りの子供の思いが詰まった書がありました。

色とりどりの字で「ありがとうは心からごめんなさいは形から」なるほど!と感心。

みんなで仕上げた新古今和歌集のかな作品は、昨年は「桜」でしたが、今年は「岬の野の花畑」のようで、黄色の紙や折り紙のヨットをちりばめて春を表現されていました。

私は大学時代は書道部でしたので、いろんな変体仮名を使い分けてかな作品を書くのが楽しかったし、表装もプロや先輩達の手ほどきを受けながら自分達で仕上げていました。

お寺にこもっての合宿など、書道部の思い出は尽きません。

島原に越して来て、書を書く機会もなくなりました。

みなさんの作品を前に、やっぱり「書」っていいな〜と思ったひとときでした。



投票する|投票数(0)

お知らせ

現在公開されているお知らせはありません。